活動内容
[神輿修繕・製作]
神輿修繕・製作を行っています。主に神社祭礼に関連する神輿などの修復,メンテナンスを行います。
神輿の形,運行の仕方など,予算や状況に合わせ柔軟に対応します。

<修復前>
<修復後(神奈川県横浜市春日神社神輿)>
[祭礼,イベント運営相談]
各種祭礼,イベントの運営や実行に関して全般的な相談を受けています。
<岡山県岡山市 備前国総社宮 神社再建の記念となる竣工祭にて,今まで上げていなかったお神輿を行う相談を受け,実行,当日の仕切りを行いました。>
[祭礼支援]
神輿の担ぎ手,スタッフ,人材不足による祭礼維持が難しい,といった悩みの相談を受けています。
学生,若者に積極的に祭りに参加する機会を作り,祭礼の楽しさ,意義を伝える文化教育を行っています。
祭りは地域に残る大切な文化です。 消えてしまう前に,次世代へ繋ぐ方法は無いか,共に考えさせてください。
<神奈川県小田原市大稲荷神社 学生を祭礼に参加させ、地域の若者と神輿を担ぎました。学生にとっても、地域の若者たちに大きな刺激となりました。>
[海外展開]
明日襷は,海外での祭礼の実行を積極的に行っています。
2014年 南フランス,ダクス,モンレジョ
2015年 タイ バンコク,コンケン
2016年 ドイツ, ベルリン文化祭
2017年 ドイツ, ベルリン文化祭 南フランス, ダクスランド高校
2018年 ドイツ, ベルリン文化祭 スロベニア, Japan Day
2019年 ドイツ, ベルリン文化祭
ポーランド, ワルシャワ日本祭【日ポーランド国交100周年】
リトアニア, NOWJAPAN
スロベニア, Japan Day
ブルガリア,武道の日【日ブルガリアトリプルアニバーサリー記念式典】
にて神輿渡御を成功させています。
海外での祭礼実行に関しては現役の神職とじっくりと方法を話し合っています。
正しく日本文化を伝える。さらには新時代へ文化の可能性を一歩広げより高次な物へしながら次世代へ渡すという目的のもと行っています。

<フランス ダクスランドハイスクール >

<タイバンコク,パラゴンパーク >
<ドイツ ベルリン Karnaval der kuruturen>

<スロベニア Japan Day>

<ポーランド 日本祭>

<リトアニア NowJapan>

<ブルガリア 武道の日>
お問い合わせ 明日襷 info@asitaski.jp
祭礼に関することはまずご気軽にご相談ください。